![]() |
![]() |
![]() |
男内湯 | 女内湯 | 湯口 |
源泉は自噴槽から引湯し、たっぷりの湯量が自慢 穂波温泉・湯の原旅館 湯は自前の源泉槽からの引き湯で、直接浴槽に注ぎ込まれているため湯量が多い。2階にある檜 造りの浴室は「七福の風呂」といい、ちょっと深めの浴槽からは源泉がかけ流しされている。 以前は木作りの野天風呂があったようだが、古くなったため今は使用していない。しかし湯客か らの要望が多くあり、また復旧したいと話していたが。 |
EpisodeQize 湯から上り「湯の量が多いですね」と聞くと「まあ、お茶でも飲んで話していったら」と館主に 言われるままに茶の間に通された。気さくな館主と女将さんが切盛りしているが、宿の素朴さを 好み作家や文化人も多く投宿していると言う。また館主の甥の奥さんは、美人アナウンサーの誉 れ高いNHK長野放送局の■■■子さんだそうだ。 |
■入浴料:300円 ■泉質:ナトリウム-塩化物泉 ■住所:下高井郡山ノ内町佐野 ■tel.0269-33-4763 ■date:2002.7.16 ■地域&地図情報 |
![]() |
![]() |
外観 | 館主と女将さん |